Blog by 大貫憲章

Kenrocks Nite Ver2 <大貫歴史館 1980-1987>

2月でついに!72周年を迎えます!!みなさんのサポートに感謝デスよーーー!!!Enjoy Myself !!!
みなさんご機嫌よう〜〜!!
いよいよ2月に突入デス!今月はまさに!神回(ヤナ言い方だな〜〜)、いや、霊界、いや、祝寿月デス〜〜〜!!いわゆる「マイマンス」。ワタシ大貫憲章がこの世に現れた月、2月22日。ゾロ目は縁起が良いと古来から。重陽の節句!!まぁ、なんだかんだの明神下ですが、6回り目の卯年、年男ですので大目に見てやってくださいませ!72周年イベントも執り行います。フライヤーに詳細が。
先週の放送は「大貫憲章歴史館」その2回目(通算4回目)がツバキハウスでのLONDON NITEの時代1980-1987編!
ではその進行台本を以下に添付します。
************************
Kenrocks Nite Ver2 <大貫歴史館 1980-1987> 1.27 OA 2023
みなさんこんばんは!大貫憲章です!2月3日の深夜12時半を回りました。節分にはkenrocks niteを聴いて厄落とし、年の数の大豆をかじりながらどうぞ。鬼は外福は内と照れずに大きな声を出しましょう、ということで先週と今週は”大貫憲章音楽歴史館”をお送りします。徐々に佳境に入り、いよいよみなさんご存知のロンドンナイトが始まる80年からです。先週は初渡英からロンドンナイトを始める頃まで,1970~1980年頃の思い出と洋楽中心の選曲でしたが、今週は1980~1987年頃までを。
<トーク1>1980年、ロンドンナイトが始まるわけですが、まずはDJを始めたきっかけなど〜トミーズから?なぜバリバリのディスコだったツバキハウスでも?最初の頃の苦労話や面白話を
「きっかけはクラッシュのツアーで見た生の DJですよ。そこから西麻布のトミーズを紹介してもらい、トントンと。そこにツバキの佐藤さんがスカウトにきたというね。何故なのかは聞いたことなかった。でも、彼の嗅覚がすごかったんじゃないの?ディスコ以後のクラブを見据えていたんだから。最初は全然ノーリアクションでした。半年くらいかな?プロモもお店が主導して取材入れたりイベントしたり」
その頃よくかけていたモノは今と違う?それとの後々クラシックになるものはもう生まれていた?
そんな曲を2~3曲。
M-1 Davil Gate Drive / Suzi Quatro
「Quatro 」 WPCR-80179
M-2 Rock This Town / Stray Cats
     「Built For Speed 」 BVCM-37206
M-3 Gangsters / The Specials
     「The Best Of The Specials 」 TOCP-70513
<トーク2>受けて解説して~曲目など~お客さんが入り出して徐々に波に乗り出すロンドンナイトですが、その頃の洋楽、邦楽ロックの状況は?1980~1983頃、イベントに出入りをしていた当時のカルチャー系、ファッション系、ミュージシャンなどとの交流を。それらにまつわる2~3曲を。
M-4 崩れ落ちる前に / ザ・モッズ
      「FIGHT OR FLIGHT 」 ESCB-1036
M-5 Get The Glory / Laughin’ Nose
      「London Nite 02」   BPCA-1015
29’00” CM
30’00”
<トーク3>受けて解説して~曲目など~1984~1986頃、さらに盛り上がるロンドンナイト、パンク10周年でメディアは大騒ぎ。イカテン放映で国内のバンドも目立ちだし、宝島などのサブカルチャー雑誌の隆盛、さまざまな要素があったけど当時現場で感じたことは?そして、この頃に現場で遊んでいた人やDJ、ミュージシャン、メディアに登場し出した方々が、今の2023年にも第一線にいらっしゃるイメージが強いのですが、そう言った人たちとの交流など。ではその頃の思い出の曲を2~3曲。
M-6 パヤパヤ / レピッシュ
   「LA-PPISCH BEST 1987-1997 あとのまつり」 VICL-60206-07
M-7 人にやさしく / ザ・ブルーハーツ
     「THE BLUE HEARTS SUPER BEST」  meldac  MECR-25060
<トーク4>受けて解説して~1987年12月にツバキハウスが閉店し、ロンドンナイトも移ることを余儀なくされるわけですが、この1980~1987年までの、それらにまつわる総括や四方山話を。できることなら時間をおかず続編をやりたいデスね〜。それではまた!
最後に一曲。ツバキに遊びに来ていたスカ好きな連中から生まれた日本で最初のオーセンティックなスカ・バンドで。
M-8 Tokyo Shot / The Ska Flames
      「SKA FEVER 」 CBS/Sony – CSCS 4701
いかがでしたか?今夜のKenrocks Nite ver2?今夜は”大貫憲章音楽歴史館”をお送りしましたが、我ながらまさに人に歴史ありagain!なるべく近いうちにこの続編をお送りしたいと思いますがみなさんアー・ユー・レディー??!!ということで今夜はこの辺で。お相手は古希を超えてますますロッキンな大貫憲章でした!ではまた来週!ADIOS AMIGOS!!