
大貫&キヌくんの間でヨユーなウインク! RADIOTS のボーカルのヨシヤくんが初登場です!!漢気というオーラがバンバン!
みなさんご機嫌よう〜〜〜!!
お天気の話からイン。今年は3年ぶりに東京で木枯らしが観測されたんですね。気にしてなかったので「へぇ〜」でした。
まぁ、それくらい気象異常がこの何年かずっと続いてるってことなんでしょう。今だって、ここ1週間で急に冬めいて寒くなってきましたが、それまでは「夏日」が記録的に続いたりしてたんですものね〜。体調管理に注意しないとデス。
おかげさまで自分は元気。少しづつ DJイベントも増えてきて、この先も立て続けに予定あり!充実しています!!ちなにみ今週末の19日、日曜日には恒例のGRC (Groovy Rock Caravan)が渋谷THE ROOMで開催。ゲストDJとしてツバキハウスからの仲間、北村一郎くんが初めて登場します。20時以降の時間帯ですね。八重樫くん、北村くん、大貫に悟くんという流れで。
来週の木曜&金曜も連チャンです。それはまた追って。
ではここにもこないだのラジオの内容を。ゲストに古いバンド仲間のひとり、 RADIOTSのヨシヤくん。彼のストレートでキタンのないトークに音楽で大いに沸きました。では以下に自分の書いた進行表を直貼りします。
************************
Kenrocks Nite ver2 < YOSHIYA Radiots > 11.10 OA 2023
みなさんこんばんは!大貫憲章です。マーティン・キヌーです。11月10日の深夜12時を回りました。ご機嫌いかがでしょうか?麗しい?それは結構デス!さすがに11月ですからだいぶ秋ふかし!ですよね〜。でもない?まだ夏日とか?ウソでしょ?ハロウイーンも過ぎて渋谷も外国人以外は落ち着いていたらしいし、うちの近所の庭木のザクロやみかんも大きな実がなって風情あり!鍋がうまい時期ですよ。そんな今夜は初のゲスト!付き合いは長いんだけどね。12月のロンナイに出てもらうRADIOTSのボーカル、ヨシヤくん。ぜひご期待ください!ではオープニングは!
M-1 Pretty Fly (For A White Guy) / The Offspring
「Americana」 ESCA-7393

<トーク1>受けてゲスト自己紹介ありでトークへ〜曲の説明などから〜久しぶりだね〜このコロナの3年間とかは?仲間を失うこともあったね。鮎川くんやツネちゃんとか。メンバーとか元気?ブランドもやってるね?などなど〜曲へ
M-2 Back To Higher Ground / The Briggs
「Back To Higher Ground」 SideOneDummy Records SD1311-2

M-3 Into Action / Tim Armstrong
「A Poet’s Life [Bonus Track]」 EICP-777-8

<トーク2>受けて曲解説して〜最近で一番よかったことは?普段は音楽とか新しいのチェックしてる?サブスクとか?やっぱり CDとかがいい?ヒゴちゃんが RADIOTSのCDを店で扱っててそれ見たりしましたよ〜
M-4 Yellin’ At The Xmas Tree / Billy Idol
「Devil’s Playground [Bonus Track]」 BVCM-41032

M-5 Punk Rock Carol / RADIOTS
「Junk Heroes Story」 Machine Records FGCA-31

29’00” CM
30’00”
M-6 X Ray Style / Joe Strummer
「Give ‘Em The Boot II」 ESCA 8082

<トーク3>受けて解説から〜ジョーは永遠かな?これは99年メスカルロスのデビュー作。2002年12月に亡くなって去年で20年。色々想いはあるよね。受け継ぐこととか。今日はありがとう。最後にキミらの曲でお別れ。これはいつのかな?では紹介よろしく!
M-7 Not Satisfied / RADIOTS
「ZAP! ZAP! ZAP!」 Promo

Martin Kinoo の「KINGSTON TIME!」
M-1 Rocking Time (feat. RAM HEAD) [Radio DJ by MARTIN-KINOO] / J-REXXX
ソーセージ / 配信

今夜のKINGSTON TIMEは日本レゲエ界のティム・アームストロング
J-REXXXの特集です!!! まず聴いてもらった曲はなんと、僕がイントロデュースをしてるんですね〜〜〜気づきました????w
ネタ的にはラモーンズのロックンロールレディオのイントロの部分をオマージュさせてもらいました!
この話が来た時本当に嬉しくて、MCやっててよかった〜〜って思いましたねw
では、続いて彼がなぜ、俺的ティム・アームストロングなのか?聴いてみてください!!
M2 Let It Go / J-REXXX
ソーセージ / 配信

元々世代的にランシドとかが好きな世代で、めちゃくちゃ影響を受けてるようで、彼とは会えばロック談議をするのですが、スタイルもモヒカンに細身の洋服に革ジャンと、パンクなスタイルでラガマフィンをしていて、マジでかっこいいんで、絶対ライブを体感してほしいアーティストです!!京都大作戦なんかにも出てますしね!!!
それでは、そんな彼のNEWアルバム『ソーセージ』から、大好きなレゲエシンガーONEDERとの楽曲を聴いてもらってお別れしたいと思います
M3 おかげさま (feat. ONEDER) / J-REXXX
ソーセージ / 配信

いかがでしたか?今夜のKenrocks Nite ver2?ゲストに親しい友人でバンドRADIOTS のヨシヤくんを初めてご紹介しました。今更ながらね1彼らが出てくれる LONDON NITE X’mas 2023 が12月22日の金曜日、新宿ロフトで21時からオールナイトで 開催されます。バンドはほかに勝手にしやがれ&ボウディーズ。djが高木完にドクターイハラに TAGO!。ほかにもキヌさんも来るって。前売り絶賛発売中!今夜はこの辺で。お相手は大貫憲章とマーティン・キヌーでした。ではまた来週!ADIOS AMIGOS!!!