みなさんご機嫌よう〜〜〜!!!
東京は雨模様だったり、何だか曖昧なビミョーお天気。梅雨というから仕方ないんですが、でも今までの梅雨とは様子が違う感じ。
毎回同じようなことを言ってますよね。スンマセン。でも気になっちゃう性分デス。スカッといきたいなーーーー!!
海外も大変らしく、昨日から2024年度ツール・ド・フランスが始まりました。今年はイタリアからスタートで、イタリア中部トスカーナ州の州都フィレンツェで開幕したんです。そこで気温が高くてやれやれだと現地のレポートにありました。でもまずは楽しく観戦しようと思ってます。
さて、ここにも先週のラジオKenrocks Nite ver2の内容を紹介させてもらいます。ゲストにTHE MODSのギターの苣木寛之クンをお迎えして新作ソロ始め、懐かしいエピソードなどで大いに盛り上がりました。パール・ハーバーのライブをロンドンの DINGWALLSで観た時のこととか(自分はボンヤリですが彼はハッキリ)、市内を地下鉄で巡ったこととか。ほぼ40年前のメモリーです。
以下に自分の書いた進行表を直貼りします。
************************

ゲストにはデビューからのお付き合い、THE MODSのギタリスト、苣木寛之クン。思い出話に花が咲きました〜〜〜!!
Kenrocks Nite ver2 <苣木寛之 DUDE TONE > 6.21 OA 2024
みなさんこんばんは!大貫憲章です!マーティン・キヌーです!6月21日の金曜日、深夜12時をまわりました。やっぱりこの時期は梅雨なのかね?ここんとこ、世界中が異常気象で今までの常識が通用しないよね。夏が以上に高温で熱中症が日常化してるし。今年もそうなのか?コワイ世界になってる?まぁ、ジーサンはそもそもおとなしくしてないと。家の中でも安心出来ないけどさ。そんな今夜はゲストに2回目かな? THE MODSのギターの苣木くん。ソロ新作が出たのでそれを口実に来てもらいました!ではこのナンバーから!!
M-1 TRAIN RIDE HOME / DUDE TONE
「VOICE II」 RHR-103

<トーク1>受けてゲスト紹介してあれこれ〜近況やバンドのことや今回の新作など〜今夜もいろんな曲を聴かせてくれるんだよね?〜森山さんの近況など〜元気なら何よりです。パンクとの出会いとか〜
M-2 Tommy Gun / The Clash
「Give ‘Em Enough Rope」 EK-35543

M-3 Ready, Steady, Go / Generation X
「Perfect Hits (1975-1981)」 TOCP-53285

M-4 Mystery Dance / Elvis Costello & The Attractions
「My Aim Is True」 MANUS-101

<トーク2>受けて曲など解説ありで〜雑感など四方山話〜THE MODS初のロンドンで体験した珍事件とか〜CSN&Yは渋いね〜
M-5 Ohio / Crosby, Stills, Nash & Young
「4 Way Street」 AMCY-411

29’00” CM
30’00”
M-6 Keep Calling My Baby / Sahara Hotnights
「Kiss & Tell」 BVCP-21387

<トーク3>受けて解説など〜今後の予定とか含めてリスナーにメッセージなどあれば〜次はまた新曲の時?
M-7 DAREKA 〜If you see my baby〜 / DUDE TONE
「VOICE II」 RHR-103

KINOOさんの「KINGSTON TIME!」
M1 Creation Rebel / Freddie McKay
VP4245
はい!今夜のKINGSTON TIMEは5月にリリースになった、新旧交えた作品をお届けします!!!オープニングは79年にUKのPLANT MUSICとジャマイカのJOE GIBBSからリリースされたFREDDIE McKAYの代表作『CREATION / クリエイション』から、表題曲でもある、Creation Rebelをお届けしました。哀愁漂う歌声で多くのファンがいたROOTSシンガー。デビューはロックステディー期PRINCE BUSTERやSTUDIO 1などでも数多くの楽曲を残してます。
続いてはLil Ikeの新作が届いたので、どうぞ!!!
M2 He Loves Us Both / Lila Iké ft H.E.R.
No Number
盟友プロトジェイ プロデュースによる、LOVERS ROCKのようなROOTS ROCK REGGAE90年代モニカ&ブランディーのヒット曲The Boy Is Mineを思い出す意味深んな歌詞の世界をまったりとまとわりつくLILとH.E.Rの歌声がなんとも癖になる1曲です。今夜最後に紹介するのは大御所ベレスハモンドの新曲でお別れです!!!では時間まで、どうぞ!!!
M3 Let Me Help You Smile / Beres Hammond
VP6822
いかがでしたか?今夜のKenrocks Nite ver2?ゲストに古い付き合いの(デビュー当初から)THE MODSのギタリスト、苣木寛之くんを迎えて近況から昔のことから音楽盛りだくさんで楽しい時間を共有出来たかと。彼の真面目なところが音楽に繋がってるのを改めて感じ入りました。これからも彼の活動に注目したいね。今夜はこの辺で。お相手は大貫憲章&マーティン・キヌーでした。ではまた来週!ADIOS AMIGOS!!
ケンロックス / 大貫憲章